ヤマを歩いているときに信じられないような風景に出会うことがあるんだ。あんなときどうやって写せば、、、。その前にどんなカメラを使ったら良いんだ?!教えてMA-SAN!!
はいはい、呼びましたか?カメラ大好き、MA-SANです!私は一眼レフからミラーレス、コンパクト機、フルサイズからマイクロフォーサーズに至るまで様々なカメラを所持し使用してきました!その中で、登山に持っていくカメラは、あれがいい、これがいい、ってのがあるのですがまずはとりあえず今のメイン機?のFUJIFILMのX-T5をレビューします。
登山用カメラをレビューするにあたり…。
登山中の写真を残す、と言うのははっきり言って登山者のエゴにすぎないなぁ、と思うのです。
思い出を残しておきたい、誰かにこの景色を見せたい、いつかまたこの景色を見に戻って来たい、、、様々な思惑はあるけれど、その時その場所で見た風景はそれが一番で、それを心にしまいたいわけで、写真で撮ったその風景はあとから見ると思い出より遥かにかすんでしまう。それでもシャッターを切る、そこに山岳写真の面白さはあるのかな、と。
そして、少しでも目の前にある景色を思い出にしたい、写真を残したい、その気持ちがあるならば素晴らしいカメラを手に入れるべきだなぁ、と思うのです。
私は一眼レフからミラーレス、コンパクト機、フルサイズからマイクロフォーサーズに至るまで様々なカメラを所持し使用してきた中で、登山に持っていくカメラとして、まずはFUJIFILMのX-T5をレビューします。
大きく「描写性、動画性能、そして携帯性」という私が山でこのカメラを使用する三つの視点からXT-5の魅力を写真と共に伝えようと思います。
登山者にとって理想的なカメラはどれか?その答えがのひとつはこのFUJIFILMのX-T5であると思うのです!
描写性の良さ: 高画質な登山風景を。
XT-5はAPS-Cフォーマットの4000万画素のセンサーを搭載し、豊かな色彩と細部まで鮮明な描写が可能。特に目の前の景色をより思い出に近い形で切り取ることができるため、フィルムシュミレーションは秀逸と感じます。いくつか作例と共にフィルムシュミレーションの例をお見せします。
思い出以上に鮮明に写真を残すVelvia
Velviaで撮影した赤岳からの風景
スタンダードな設定のPROVIA
独特な懐かしい写り方が特徴のクラシックネガ
軽さがもたらす携帯性: 山行の負担を軽減し一瞬のチャンスも逃さない
XT-5はコンパクトかつ軽量で、登山時における携帯性が抜群。機動性に優れた557g軽量コンパクトボディに加えAPS-Cフォーマットを使用していることからレンズも非常に軽量です。これにより性能を犠牲にすることなく、軽量ボディが登山者にとって重要な要素となり、ストレスなく携帯できるところがこのカメラの素晴らしいところ。
岩陰から現れたオコジョを一瞬のチャンスも逃さず撮影できた。これは野口五郎岳から水晶岳岳に向かう稜線の途中で一瞬横切ったオコジョを撮影したもの。
まとめ:登山用一眼レフとして理想的な性能
XT-5は描写性、動画性能、携帯性の3つの面で素晴らしいバランスを持っている。山々の美しさを高画質で捉え、迫力ある動画も実現できる一方で、その軽量なボディは登山者にとって負担を最小限に抑えることができる。登山愛好者にとって理想的な登山用カメラと言えるだろう。
コメント